グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年11月28日
29日(土)・30日の主な催し
*29日(土)
〇まちなかスタンプラリー 10:00~16:00
(スタンプ5個集めると、粗品プレゼント。景品交換は情報センターおにしです。)
〇おもてなし茶屋 11:00~16:00
(ゆず茶無料サービス・陶芸・竹細工・酵母パン・ワッフル・農産物他)
〇藤崎商店前・地域物産コーナー 11:00~16:00
(大人気・酒造蔵の奈良漬他、地域物産販売)
*二胡(にこ)の演奏会も随時開催しています。
〇田島博士の、おもしろ科学講演会「科学は、ちょっとしたアイデアで進歩する」
14:00~16:00 おにし多目的ホール
*30日(日)
〇まちなかスタンプラリー 10:00~16:00
(スタンプ5個集めると、粗品プレゼント。景品交換は情報センターおにしです。)
〇おもてなし茶屋 11:00~16:00
(ゆず茶無料サービス・陶芸・竹細工・酵母パン・ワッフル・農産物他)
〇藤崎商店前・地域物産コーナー 11:00~16:00
(大人気・酒造蔵の奈良漬他、地域物産販売)
*二胡(にこ)の演奏会も随時開催しています。
〇空き地市「福持寺門前・大門通り」 10:00~15:00
(主に骨董類のフリーマーケット)
*餅つき、振る舞い餅あります。 11:00頃予定
〇手づくりマーケット 11:00~16:00 おにし多目的ホール
(もの作り体験・手づくり小物・雑貨・食べ物) 企画・主催:ony va!

〇まちなかスタンプラリー 10:00~16:00
(スタンプ5個集めると、粗品プレゼント。景品交換は情報センターおにしです。)
〇おもてなし茶屋 11:00~16:00
(ゆず茶無料サービス・陶芸・竹細工・酵母パン・ワッフル・農産物他)
〇藤崎商店前・地域物産コーナー 11:00~16:00
(大人気・酒造蔵の奈良漬他、地域物産販売)
*二胡(にこ)の演奏会も随時開催しています。
〇田島博士の、おもしろ科学講演会「科学は、ちょっとしたアイデアで進歩する」
14:00~16:00 おにし多目的ホール
*30日(日)
〇まちなかスタンプラリー 10:00~16:00
(スタンプ5個集めると、粗品プレゼント。景品交換は情報センターおにしです。)
〇おもてなし茶屋 11:00~16:00
(ゆず茶無料サービス・陶芸・竹細工・酵母パン・ワッフル・農産物他)
〇藤崎商店前・地域物産コーナー 11:00~16:00
(大人気・酒造蔵の奈良漬他、地域物産販売)
*二胡(にこ)の演奏会も随時開催しています。
〇空き地市「福持寺門前・大門通り」 10:00~15:00
(主に骨董類のフリーマーケット)
*餅つき、振る舞い餅あります。 11:00頃予定
〇手づくりマーケット 11:00~16:00 おにし多目的ホール
(もの作り体験・手づくり小物・雑貨・食べ物) 企画・主催:ony va!
おすすめ、おさんぽプラン??(画像をクリック!!)
お祭り広場駐車場を利用した場合をスタート②。公民館駐車場を利用した場合を①と致しました。
*なお、おにし多目的ホール前駐車場もご利用になれますが、100台までとなります。
お祭り広場駐車場を利用した場合をスタート②。公民館駐車場を利用した場合を①と致しました。
*なお、おにし多目的ホール前駐車場もご利用になれますが、100台までとなります。

2014年11月27日
2014年11月21日
おさんぽフェスタ協賛「手づくりマーケットinおにし」
2014年11月20日
おさんぽフェスタ「冬」二胡演奏会のお知らせ
昭和レトロな雰囲気漂う・・町並み。周りを見渡せば、紅葉に染まった山々が・・魚眼レンズように取り囲んで見える。まるで箱庭のような鬼石宿。その街道筋を名づけて・・おもてなし街道。ゆず茶でおもてなし。そして、町に流れる二胡の調べ。どうぞお楽しみがいっぱいの、鬼石宿へとお運びくださいませ・・。





2014年11月02日
2014おさんぽフェスタ「冬」パンフレット
鬼石宿おさんぽフェスタ「冬」のパンフレットが完成し、配布を開始致しました。 それから、福持寺の門前通りで開催されます、「空き地市」の募集要項を、併せてアップさせていただきました。1万本の冬桜で知られる「桜山公園」の桜と紅葉を見物。そして帰り道、鬼石宿へとお立ち寄りください。「おもてなし街道」では、ゆず茶をご用意して、皆様のお越しを、お待ちしております
。
「2014・鬼石宿おさんぽフェスタ冬」パンフレット



「空き地市・参加者募集のお知らせ」

*参考:以前の冬フェスタ、画像です。












*この画像は、春フェスタの空き地市の様子です。




*2014おさんぽフェスタ冬では鬼石多目的ホールでの「手づくりマーケット」のほか新企画もあります。何があるのか・・わからないところが、鬼石宿おさんぽフェスタの持ち味~
なんちゃって、3年!皆さん。「来てね~。待ってるよ~!!
」

「2014・鬼石宿おさんぽフェスタ冬」パンフレット



「空き地市・参加者募集のお知らせ」

*参考:以前の冬フェスタ、画像です。












*この画像は、春フェスタの空き地市の様子です。




*2014おさんぽフェスタ冬では鬼石多目的ホールでの「手づくりマーケット」のほか新企画もあります。何があるのか・・わからないところが、鬼石宿おさんぽフェスタの持ち味~

なんちゃって、3年!皆さん。「来てね~。待ってるよ~!!

2014年11月02日
2014 お月見フェスタ~ご来場、ありがとうございました♡~
フェスタ冬が目前に迫ってまいりました。その告知もアップできない中、お月見フェスタのレポートは無いのですか~?なんて、ご意見も戴きました。そのご意見は「ごもっとも!」。急きょではありますが、(つたない画像でごめん下さい))2014鬼石宿お月見フェスタのご報告を
尚、多くの皆様の御協力のお陰で、無事終了できました事。この場をお借りしまして、スタッフ一同、厚くお礼を申し上げます
「2014お月見フェスタパンフ」

「メイン会場:鬼石多目的ホール」


~神流町からも、特産品で出店して下さいました~
~その他にも、いろんなお店に出て戴きました~

~残暑の中、笑顔で!ありがとうございました~

~ホール内:アート展。~


「本町通り:すすきのお散歩道」






「相の道・お月見飾り」




「町なかお散歩道」







「Night Jazz Onhishi」
*画像探索中・・提供お待ちしています

「番外編」
~ススキ取りへ~

*ススキはまだ時期が早く・・苦労しました~。

~反省会~
*高田委員長あいさつ。皆さんに感謝、感涙

*最後まで見て戴き、ありがとうございました。今月、29日より冬フェスタが始まりますので、大勢の皆様の御来場を心よりお待ちしております。 隊長さん記



「2014お月見フェスタパンフ」

「メイン会場:鬼石多目的ホール」


~神流町からも、特産品で出店して下さいました~
~その他にも、いろんなお店に出て戴きました~

~残暑の中、笑顔で!ありがとうございました~

~ホール内:アート展。~


「本町通り:すすきのお散歩道」






「相の道・お月見飾り」




「町なかお散歩道」







「Night Jazz Onhishi」
*画像探索中・・提供お待ちしています


「番外編」
~ススキ取りへ~

*ススキはまだ時期が早く・・苦労しました~。

~反省会~
*高田委員長あいさつ。皆さんに感謝、感涙


*最後まで見て戴き、ありがとうございました。今月、29日より冬フェスタが始まりますので、大勢の皆様の御来場を心よりお待ちしております。 隊長さん記