グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2015年12月10日

ご来場ありがとうございました!

12月5日(土)・6日(日)の2日間開催されました、
「鬼石宿おさんぽフェスタ冬」。

大勢のお客様、そして鬼石の街中を、手をつないで
散歩してくれた、ご家族連れ・・。

おさんぽフェスタ、お楽しみいただけましたか!?

今回のイベントは4年目にあたり、締めのフェスタになります。

ワンシーズン「春」「秋」「冬」の開催ですので、
12回を数えることに、なりますね~。

さてさて、5年目は?

あ、それから今回も頑張っていただいた、
出店者様やボランティアスタッフの皆さん!

そして情報センターおにしで開催された、
「世界遺産・高山社で学んだ人の記録展」では
紙芝居「マユダーマンの養蚕改良高山社」を
演じて戴いた、伊藤幸恵さん。



座繰りの体験コーナーでは「まゆ花の会」、
澤入会長さん、井上さん、除村さんのお三方。



見事に、花を添えて戴きました。
心より感謝申し上げます。

こうして4年間、毎回多くの皆様にお支えを戴きながら、
歩んで来られた、おさんぽフェスタ。

、ありがとうございました!!

今年も残りわずかとなりました。
皆様、お身体に大切に、来年が良い年となりますよう、
心より、お祈り申し上げますface02
  

Posted by おさんぽフェスタ  at 12:28Comments(0)おさんぽフェスタ「冬」