グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2012年06月25日
9月30日(日)に決定!お月見フェスタ♪
6月22日(金)は鬼石宿お月見フェスタの実行委員会でした。
会議室には、1回目経験済みで今度はどんなことをするのか。。。とわくわくの方もいらっしゃれば
(それは委員長さんだけかな~?)
初めて参加で、どんな集まり・集合体なのか判らず参加以前のお話。。。と言う方もいらっしゃいます。
企画が大きくなってきて「大丈夫かな~」と不安要素の多い方もいらっしゃいます。
。。。「その辺りは小学校の運動会、体育祭etc…あるよね~」
お~そこからでしたか~と、企画段階での日程確認の甘さもあったり。。。
それぞれ考えたことを、同時開催すれば1つの大きな楽しい企画!なるはずですが、
あら~・・・自分のできる範囲で楽しい企画をそれぞれで。。。と言う
委員長さんの思いだけではなかなか難しいところがあるようです。
勢いで開催できた4月のおさんぽフェスタ。
そこから1歩前進するには課題もたくさんありそうです。
とにもかくにも、やってみよう!!と前向きな委員長さん。
9月30日(日)に確定したわけですから、そこに向かって進むのみ!
いつも思うことは、自分が出来る範囲のことで、さらに楽しんで参加できれば
反省・・・はあっても失敗・・・はないということ。
だって楽しかったんですもん!
背伸びはしてないんですもん!・・・それでいいと思います。
きっとまた楽しいこといっぱいの「鬼石宿お月見フェスタ」になること間違いなし!!
ですから、楽しみに待っていて下さいね!!!
会議室には、1回目経験済みで今度はどんなことをするのか。。。とわくわくの方もいらっしゃれば
(それは委員長さんだけかな~?)
初めて参加で、どんな集まり・集合体なのか判らず参加以前のお話。。。と言う方もいらっしゃいます。
企画が大きくなってきて「大丈夫かな~」と不安要素の多い方もいらっしゃいます。
。。。「その辺りは小学校の運動会、体育祭etc…あるよね~」
お~そこからでしたか~と、企画段階での日程確認の甘さもあったり。。。
それぞれ考えたことを、同時開催すれば1つの大きな楽しい企画!なるはずですが、
あら~・・・自分のできる範囲で楽しい企画をそれぞれで。。。と言う
委員長さんの思いだけではなかなか難しいところがあるようです。
勢いで開催できた4月のおさんぽフェスタ。
そこから1歩前進するには課題もたくさんありそうです。
とにもかくにも、やってみよう!!と前向きな委員長さん。
9月30日(日)に確定したわけですから、そこに向かって進むのみ!
いつも思うことは、自分が出来る範囲のことで、さらに楽しんで参加できれば
反省・・・はあっても失敗・・・はないということ。
だって楽しかったんですもん!
背伸びはしてないんですもん!・・・それでいいと思います。
きっとまた楽しいこといっぱいの「鬼石宿お月見フェスタ」になること間違いなし!!
ですから、楽しみに待っていて下さいね!!!
2012年06月16日
やっぱり鬼石宿おさんぽフェスタ!
委員長さんの独断と偏見で。。。
『鬼石宿』と『フェスタ』の間に色んな企画を挟みこんで
その都度楽しいイベントに組み立ててよう!
ならば「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」ではなく
「鬼石宿フェスタ実行委員会」がいいかな~と思ったのですが、
やっぱり会の名前は「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」がいいとのこと。
ブログタイトルも「鬼石宿おさんぽフェスタ!」
委員会名も「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」におさまることに。。。
鬼石宿おさんぽフェスタの第2弾が「お月見フェスタ」
ちょっと複雑ですが、鬼石をおさんぽしていいところをたくさん見つけて欲しい!
との思いがやはり「鬼石宿おさんぽフェスタ」のネーミングににつながるのですね~
お月見フェスタ企画も盛りだくさん
と、その前に、7月14日(土)・15日(日)は鬼石夏祭り。。。
ポスターを貼ってくださる協力店さん募集中です!!
高崎・前橋・富岡etc・・・藤岡近郊のショップさんにはお届けしますので
「うちのお店に貼ってもいいよ~」というオーナー様、ご連絡お待ちしています♪
『鬼石宿』と『フェスタ』の間に色んな企画を挟みこんで
その都度楽しいイベントに組み立ててよう!
ならば「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」ではなく
「鬼石宿フェスタ実行委員会」がいいかな~と思ったのですが、
やっぱり会の名前は「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」がいいとのこと。
ブログタイトルも「鬼石宿おさんぽフェスタ!」
委員会名も「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」におさまることに。。。
鬼石宿おさんぽフェスタの第2弾が「お月見フェスタ」
ちょっと複雑ですが、鬼石をおさんぽしていいところをたくさん見つけて欲しい!
との思いがやはり「鬼石宿おさんぽフェスタ」のネーミングににつながるのですね~
お月見フェスタ企画も盛りだくさん
と、その前に、7月14日(土)・15日(日)は鬼石夏祭り。。。
ポスターを貼ってくださる協力店さん募集中です!!
高崎・前橋・富岡etc・・・藤岡近郊のショップさんにはお届けしますので
「うちのお店に貼ってもいいよ~」というオーナー様、ご連絡お待ちしています♪
2012年06月12日
鬼石宿お月見フェスタ
第2回鬼石宿フェスタのタイトルが決まりました!!
「鬼石宿お月見フェスタ」です♪
タイトルからお察しの通り、「中秋の名月」(今年は9月30日)にイベントをかけ、
鬼石のシンボル的存在とも言える「常夜灯」を中心とした「灯」がテーマになります。
詳細はまだまだこれから各部会議・全体会議で煮詰めていくところですが
先日の打ち合わせでは色々なアイディアが出され、
またワクワクする企画になること間違いなし!!
日程の最終確定は次回会議で。。。
下記は委員長さんが意見をまとめたものと、あったらいいな~と言う気持ちも
含まれているので、決定ではありません。。。
より多くの方に、お客様としてはもちろん、
一スタッフとしても参加していただいてイベントが盛り上がったら嬉しいな~と思っています♪
※相生・本町ストリートはお月見セットを飾ってお客様をお出迎え
※鬼の市は地場産野菜の販売や地域の美味しいもの。
アンテナショップの設置や東北復興ブースの設置も思案中
※大門どおり(門前)は空き地市を開催
※びっくりマーケット・・・みたいなフリーマーケットを開催しましょう!
※三波石祭りも同時開催決定!
※お月見。。。なので浴衣や着物、甚平など雰囲気作りも大切に。
(浴衣などで来場・ご参加の方には特典あり?!・・・もちろんあり!です)
※ととろの森(仮称)の中で昔懐かしい子供の遊び復活!
※お月見ライブ。。。R&Bでもジャスでも。。。
「鬼石宿お月見フェスタ」です♪
タイトルからお察しの通り、「中秋の名月」(今年は9月30日)にイベントをかけ、
鬼石のシンボル的存在とも言える「常夜灯」を中心とした「灯」がテーマになります。
詳細はまだまだこれから各部会議・全体会議で煮詰めていくところですが
先日の打ち合わせでは色々なアイディアが出され、
またワクワクする企画になること間違いなし!!
日程の最終確定は次回会議で。。。
下記は委員長さんが意見をまとめたものと、あったらいいな~と言う気持ちも
含まれているので、決定ではありません。。。
より多くの方に、お客様としてはもちろん、
一スタッフとしても参加していただいてイベントが盛り上がったら嬉しいな~と思っています♪
※相生・本町ストリートはお月見セットを飾ってお客様をお出迎え
※鬼の市は地場産野菜の販売や地域の美味しいもの。
アンテナショップの設置や東北復興ブースの設置も思案中
※大門どおり(門前)は空き地市を開催
※びっくりマーケット・・・みたいなフリーマーケットを開催しましょう!
※三波石祭りも同時開催決定!
※お月見。。。なので浴衣や着物、甚平など雰囲気作りも大切に。
(浴衣などで来場・ご参加の方には特典あり?!・・・もちろんあり!です)
※ととろの森(仮称)の中で昔懐かしい子供の遊び復活!
※お月見ライブ。。。R&Bでもジャスでも。。。
2012年06月10日
はじめまして!
2012年4月1日、記念すべき第1回目の「鬼石宿おさんぽフェスタ」を企画実行、
お天気にも恵まれ、初企画ながらたくさんの出展者さん・実行委員会の皆さんの協力のもと
これまたたくさんのお客様に足を運んでいただき、それはそれは楽しいイベントになりました。
※楽しい、鬼石宿おさんぽフェスタ
※鬼石宿おさんぽフェスタで検索いただけるとたくさんの記事がご覧いただけます♪
これで終わるはずのない鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会!
皆さまに喜んでいただけるよう楽しい企画を検討中!!
これからこのブログを通して情報発信していきますのでお楽しみに!!!
あっでもおさんぽだけじゃない企画があってもいいのでは?
ではでは、「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」・・・改め
「鬼石宿フェスタ実行委員会」にいたしましょう!
『鬼石宿』と『フェスタ』の間に色んな企画を挟みこんで
その都度楽しいイベントに組み立てていきますね。
どうぞよろしくお願いいたします♪
by 鬼石宿フェスタ実行委員長さん
お天気にも恵まれ、初企画ながらたくさんの出展者さん・実行委員会の皆さんの協力のもと
これまたたくさんのお客様に足を運んでいただき、それはそれは楽しいイベントになりました。
※楽しい、鬼石宿おさんぽフェスタ
※鬼石宿おさんぽフェスタで検索いただけるとたくさんの記事がご覧いただけます♪
これで終わるはずのない鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会!
皆さまに喜んでいただけるよう楽しい企画を検討中!!
これからこのブログを通して情報発信していきますのでお楽しみに!!!
あっでもおさんぽだけじゃない企画があってもいいのでは?
ではでは、「鬼石宿おさんぽフェスタ実行委員会」・・・改め
「鬼石宿フェスタ実行委員会」にいたしましょう!
『鬼石宿』と『フェスタ』の間に色んな企画を挟みこんで
その都度楽しいイベントに組み立てていきますね。
どうぞよろしくお願いいたします♪
by 鬼石宿フェスタ実行委員長さん